オカルト漫画

f:id:Pekkun:20161114155819j:plain

連休の3日目は、あっちゃんのお友達のお宅へ遊びに。

飼っているお宅で、名前を犬(けん)ちゃんと言うそう。

この犬ちゃんがものすごくかわいくて、しかも落ち着いていて、吠えない、とても優秀なわんこ。

でもたまにテーブルの上の食べ物をくすねたり、グラスの飲み物を前足でひっくり返したり、いたずらをする。

・・・それも含めて、ほんとうにかわいかった。うちでも飼いたくなる。

 

4日目はゆっくりと、自宅で読書。

過去の芥川賞を受賞した作品を何冊か図書館で借りて読んでみる。

どれも賞をとったんだから面白いはず・・・と思ってがんばって読むのだけれど、それはやっぱり自分の読解力が足らないのか、好みがあるのか、あんまり面白くありませんでした(なのであえて作品名は伏せる)。

 

そしてiPodで漫画もたくさん読む。

オンラインで無料で読める漫画があって、そのひとつ、つのだじろうの「恐怖新聞」にはまっている。

 

子供の頃からオカルトが大好きで、宜保愛子の本や、心霊写真集を買ったりしていた。

今は本棚に宜保愛子の本も心霊写真集も無いけれど(モテなさそうなので)、オカルト漫画はブックオフで買ったり、オンラインで読んだりしている。

 

姉も子供のころからオカルト好きで、友達を家に呼んでコックリさんなんかもしていた。

その姉に「コックリさんがうちの押入れに地縛霊がいるというから、ひとりでいるときは気を付けた方がいい」と言われて恐怖したことがある。

うちは片親で母親が仕事で夕方から家におらず、小学校から帰ると家にひとりきりだったので余計に怖く、なんで姉は人が怖がることをわざわざ言うんだろう?と思った。

でも姉はそういう「理由なく人が困るようなことをしたがる」人だったので、きっと単に面白がっていたのでしょう。

母子家庭でさびしい思いをする己の弟であっても容赦ないところが、本当に姉らしいと思いました。

 

そんなことがあっても、やっぱりオカルト好きは変わらず、暇なときにオカルト漫画を読んでいる。

ただ先日寝る前に「恐怖新聞」を読んで寝たら金縛りに遭ってしまったので、寝る前のひとときはもう少し趣味のいいものを読もうかと思う。

南千住

f:id:Pekkun:20161110153648j:plain

連休の2日目は、南千住へ。

 

市川商店という竹かごや、ざるを扱うお店へ。

憧れのぶどう蔓篭バッグもありました。何かの雑誌に松浦弥太郎が愛用していると紹介されていて、その上品な佇まいの美しさ・・・よりも値段の高さに驚きました。

 

そしてその横にあったい草篭バッグを思わず購入。

ぶどう蔓バッグに比べるとずいぶん安いのだけれど、自分の中ではそんなに安く無い買い物。

なのに衝動買いしてしまったのは、良い香りのするい草に魅了されたのでしょう・・・草違いだけれど、高樹沙耶にシンパシーを感じました。

 

ついでに箒も購入。これがあれば掃除機を出すことなく、さっと掃除が出来るので、毎日の習慣にしたいと思います。

・・・たぶん毎日はしないだろうけれど、壁に立てかけているだけでなんとなくオシャレです。

 

その後商店街を散策。この商店街、今まで見てきた中で一番活気が無く不穏な感じでした。

お惣菜屋があり、そこから酔っ払ったおじさんが出てきました。どうやら店の奥は飲みスペースとなっている様子で、見ていると「ここ飲めるよ!飲んでいきな!」と断れない勢いで言われ、入店することに。

しかし店内はやっぱり暗く不穏な感じで、まるで悪い夢を見続けているようでした。

 

ちなみに不穏さで負けていないのが、大阪にある実家近くの長吉商店街。ラーメンを出す喫茶店や、ガラクタしか置いていないようなリサイクルショップ、20年くらい前の黄ばんだ品物のみを扱っている時計屋。

そこでサングラスをかけながら、片手にタバコ、もう片手で巧みにレバー操作をしながら電動車いすで駆け抜けるおじいちゃんを見た時は、驚きのあまり息が止まりました。

 

不穏な雰囲気の商店街を抜けて、この辺りでは有名な丸千葉へ。

先ほどのお店とは打って変わって、明るく活気があり、素晴らしいお店でした。開店14時にすぐ人でいっぱいになるのも頷けます。

鯖の刺身や煮こごり、ちくわの磯部揚げ、そして熱燗。

 

今日もたくさん飲んでしまったな、と思いながら夕方に帰宅。

ベッドで少し横になろうと目を閉じて、気が付いたら朝が来ていました。

 

その朝、あっちゃんは買って来た箒を股に挟んで、魔女宅ごっこをしていました。

たぶんひとりでいるときは、いつもこんなことをして遊んでいるのでしょう。

北区赤羽

f:id:Pekkun:20161108140750j:plain

4連休をいただいた。

 

特に予定は無いけれど、旅行も行ったばかりだけれど、仕事も忙しく無く、金曜日を1日だけ休めば4連休になるので、ゆっくりとすることに。

 

まずは岩槻で開催されている「さいたまトリエンナーレ」へ行くことを考える。

以前は美術館やギャラリーに足を運んでいたのだけれど、最近は行けていない。

アート作品を見ながら、普段訪れることのない田舎道を、のんびりと散歩・・・いいかもしれない。

 

でも田舎道をのんびりと散歩するのであれば近所で充分間に合うので、目的地は赤羽に変更(アートは頭から無くなっている)。

 

まずは「セキネ」で肉まんを購入。以前にここの焼売を頂いたらとてもおいしかったので。

 

そして念願の「まるます家」へ。

いつ行っても混んでいて、長蛇の列が出来ているのでお店に入られなかったけれど、この日は早い時間(まだ午前中)だったので、比較的列も少なかったので並ぶことに。

こういう古いお店って、雰囲気が良いだけで味はどうなんだろう?と思ってそんなに期待していなかったのだけれど、頼んだ料理はどれもおいしかった。

鯉のお刺身は触感が楽しかったし、揚げたサトイモはホクホクだった。肉豆腐も最高。

お酒はビールを飲んで、熱燗にする。まわりはサワーの大きい瓶を分け合って飲んでいたので、次回はそうしたい。

 

ビンボ臭・・・庶民的なお店から一転して、今度は洋風な「グッドミート・バル」へ。

ここはお肉中心のイタリアンやスペイン料理を楽しめるお店。ワインはもちろん、ハイボールも置いてある。

少し風はあったけれど、天気が良かったのでテラスへ。ブルスケッタとパテ、スパークリングワインを注文した。

 

東京の空の下、テラスでスパークリングワインを愉しむ・・・。

 

オシャレっぽいけれど、そこはやっぱり北区赤羽なので、通り過ぎる人々はジャージを着たおじいちゃんや、早くからお仕事に向かうようなホステスっぽいフィリピン人(木の実ナナ風)。

10メートルを30分くらいかけて移動する車椅子のおばあちゃんもいました・・・特に困っている訳ではなく、道の真ん中でスニーカーから靴ひもを全部抜いて通し直したり、独自に楽しんでいらっしゃる様子でした。そういえば以前アパートを探している際、不動産屋に「赤羽は老人の居住率が高いが、孤独死も多いのでオーナーが貸すのを嫌がっている」と聞いたことがあります・・・。

 

たくさん飲んで、夕方帰宅。

ベッドで少し横になろうと目を閉じて、気が付いたら朝が来ていました。

 

連休1日目です。

湯西川温泉へ

f:id:Pekkun:20161031121819j:plain

湯西川温泉へ。ジム友に連れられて。

 

泊まったのは、「ホテル湯西川」。もともとわりと高級な「伴久ホテル」を伊藤園グループが買い取ったらしく、その分施設は立派だけれど、とてもリーズナブル。

ただジム友が送ってきたメールには「本家伴久」という全く別の立派過ぎるお宿がURL付きで届いていたので、到着した時には「違う!ここじゃない!」と少しがっかりしてしまいましたが・・・。

 

到着して、まずはお風呂。始まったばかりの紅葉を眺めながらの露天風呂も良かったけれど、内風呂の方が温泉のお湯が濃い気がして、肌がつるつるになりました。

でも表面に浮かぶ大量の垢が見えてしまうのは、レーシックをした者のさだめでしょうか・・・。

 

夕食前に、カラオケへ。

古いカラオケルームなので、音は外にだだ漏れ。でも狭いので音が反響するのか、スピーカーからの己の声がマイクに届き、ハウリングしてしまうので、今までで一番歌うのが難しかったです。

そしてふつうに話す声もマイクに拾われてしまうので、Sさん(巨乳)の「私、浴衣のしたはブラジャーのみよーん」という告白もたぶん外に聞こえていました。

 

夕食は、伊藤園グループおなじみのビュッフェ。

一度このホテルに訪れたことのあるKさんの指導のもと、それぞれが分担して、無くなりそうな料理を先に集めてくることに。

でもチームワークが無いのか、やる気が有り余っているのか、テーブルには握り寿司と茶碗蒸し、釜飯が大量に並んでしまい、それだけで腹いっぱいで他の料理が食べられない状態に。

 

そしてビュッフェの食事をするといつも感じる、この食後の不満足感。満ち足りないのは、きっと大量のそんなにおいしくない料理を、統一感無く多品目に食べてしまうからでしょう。

ビュッフェは食後よりも、むしろ食前の高揚感の為にだけあるのかもしれません。

 

翌日は早起きし、空気の冷たい中露天風呂へ。朝食を済ませ、早めにチェックアウト。

あとは帰りがてら、買い物へ。

 

まず「きのこの杜」で大根とカナダ産の安いマツタケを買う。

首輪を着けた黒い猫がいたので、撫でさせてもらう。去ろうとすると老女に「あら、かわいい猫ちゃんね、飼われてるのかしら?」と話かけられるが、飼われているかどうかは知らないので無視し、代わりに「撫でても逃げませんよ」と教えてあげました。

でも実際に老女が撫でようとすると、その猫はだーっとものすごい勢いで逃げてしまい、ちょっと気まずい雰囲気に・・・。

 

Mさんがどうしても「日光せんべい」に寄りたいというので、行く。Mさん、大きいゴミ袋くらいの量のせんべいを買っていました。

 

上澤梅太郎商店にも寄り、大好きな紫蘇の実のたまり漬けを購入。これが本当においしくて、ご飯に混ぜると途端に幸せになれる。

ここの若社長とはレモンサワーのススメでお知り合いになり、その日もガラス越しに見える事務所でお仕事をされていました。

声を掛けようか迷ったのだけれど、仕事中にご迷惑かもと思い、そして何よりそんなに親しくないので「どなたですか?」とか言われるのを恐れてやめました。

 

渡邊佐平酒造店にも寄り、ひやおろしを購入。その向いには大きな道の駅が出来ていたので(半年くらい前に行ったときは何にも無かったのに)、そこで新鮮なわさび菜を購入。レジに「1時より卵つかみ取り開催!」と言う、誰が聞いても「そんな無茶な・・・」という告知が書いてありました。実際はピンポン玉を掴んで、掴めた数の卵と交換してくれるらしいです。

 

お昼は「日光珈琲」へ。

古民家を改装したオシャレな店内、でも食べ物は本気でおいしい。

この日は店員さん全員が耳が遠かったようで、呼んでもなかなか来てくれなかったのだけれど、それでもジム友たちは「おいしいし、おしゃれ!」と絶賛していました。

でも会話は相変わらず「あの店員は胸が大きいけれど、Sさんの方がやっぱり大きい」とか「○○ジムに行ったらメンバーとケンカになった」とか下世話な内容でした。

 

最後にまさし餃子へ。ここの餃子、冷凍のを買って来て家で焼いたのだけれど、ものすごくおいしい。何がおいしいか良くわからないけれど、なんというか「自分の理想とする普遍的な中華屋の餃子」でした。4人前を買ったけれど、もっと買ってくればよかったです。

 

毎回楽しいジム友との旅。

今回の旅で、一番印象に残ったのは・・・朝食時にものすごいイケメンを見かけたので思わず「神様、何でもするのでこの人とお風呂で遭遇しますように」とお願いしたら、ひとりっきりの露天風呂に本当にその人が入って来た事。

嬉しさよりも「神様に何でもするって言っちゃった!どうしよう!」という焦りの方が強かったです。

やったつもり

f:id:Pekkun:20161026120138j:plain

夏に川へバーベキューに行き、熱中症で倒れたことがありました(単に酔っ払ったという噂も・・・)。

その際にお世話になった方々にお礼をしたく、自宅にお招きしました。

 

今回はタイ風鶏鍋と、牛肉とにんにくの芽の混ぜご飯を作る。

タイ風鶏鍋は、たくさんの骨付き鶏肉を長い時間ルクルーゼで煮込んで、そのスープで野菜やきのこと一緒に食べる。

ニョクマムを入れたり、レモンの輪切りを入れたりアレンジはしているけれど、元は映画「プール」で出てきた「市尾鍋」というもの。

レシピは飯島奈美さんが作られたそうです。やっぱり大きい女の人の料理っておいしい・・・。

混ぜご飯は、牛肉とにんにくの芽を甘辛い調味料で炒めて、炊き立てのご飯に混ぜ込むのみ。

男子比率の多い食事会には、ごはんものを出すと喜ばれるので(そして作るのが楽なので)、こういうメニューにしています。

 

この日来た頂いた方のひとりはインテリアに凝っていて、ブログもつけているそう。

拝見させていただいたら、写真からも伝わる清潔感のあるお宅。

その方は「掃除が趣味」らしくて、毎日拭き掃除やら、定期的に大掃除、断捨離をしているらしい。

 

自分は掃除が嫌いなので、すると言えば掃除機をかけるくらい。拭き掃除なんてほとんどやらない。

トイレ掃除なんて一週間に一度するくらいだし、お風呂掃除だって気が向いたらやるくらい。カビがあればカビキラーを吹き付けるか、見なかったことにしてしまう。

 

なのでそういうブログを会社で見てしまうと、「ああ、自分もちゃんとしよう・・・帰ったらきっとやろう」と思うのだけれど、大体帰ったらやらない。

 

たぶん、ブログの中で掃除や断捨離をしているのを見て、まるで自分自身もそれをしたように錯覚してスッキリしてしてしまうからだと思う。

 

こうしている今も、先週断捨離をしようと思い、買取サイトに申し込んで段ボールを送ってもらったのにまだ送っておらず、「お荷物がまだ届かないのですが・・・」という催促のメールが。

自分の中の断捨離は、買取サイトに連絡した時点で完結しているようです。

久我山へ

Oくんの誕生日パーティへ。

 

久我山にある彼の自宅で、Oくんの友達、Oくんと同居しているパートナーの友達も招いて、Oくんが作ったカレーをごちそうになりながらの、楽しいホームパーティでした。

去年の彼の誕生日は、渋谷にあるクラブを貸切り盛大に行われました。

渋谷のクラブを貸し切って・・・と聞くとどうしても日に焼けた生産性の悪そうな若者が踊りながらハッパ吸ってそうな感じなのだけれど、Oくんの場合は80年代アイドル縛りのDJや、プロジェクターで映るダンスのゲーム(名前忘れた)をみんなで踊る、とかいう内容で、非常に暖かい感じ。

 

そしてそれらのパーティは、Oくんが自ら取り仕切っている。

誰かにお祝いしてもらうのではなく、自ら計画して友達を呼んで「一緒に楽しんでもらいましょう」というコンセプトらしい。ステキです。

自分もそうしたいけれど、そんなにたくさん友達がいるわけでもなく、もし来ない友達がいたら逆恨みしてツイッターで攻撃しそうなので出来ません。

 

その後、同じく久我山に住むあっちゃんの友達夫婦のご自宅に遊びに。

手作りの餃子をいただきながら、UNOで盛り上がったりして楽しかったです。

 

旦那さんは「じゃりん子チエ」がとても好きらしかったので、「アニメ映画の監督はジブリの方なんですよね、宮崎勤でしたっけ?」と言うと「それ駿・・・でも監督は高畑勲の方です」と言われました。知ったかぶりもいい加減にしないとダメですね。

Wくん食堂

f:id:Pekkun:20161017174621j:plain

料理好きな友人のWくん、ツイッターで載せる手作り料理があんまりにもおいしそうなので、うちで作ってもらうことに。

具体的には決めていなくても、何かしら料理に携わる仕事がしたいと思っているWくん。じゃあどうせならその筋の方々に集まっていただき、お披露目会にしましょうということになり、あっちゃんが料理研究家や料理雑誌の編集長をお招きした。

Wくんには「かなりおいしいってハードル上げといたから。がんばってね・・・」といぢわるなメールを送っておいて。

 

それが効いたのかは不明だけれど、Wくんが用意した料理は全ておいしかった。

帆立とミル貝のマリネ、いちじくと茄子の胡麻ソース、マッシュルームといんげんのヨーグルトソース、豚肉とカリフラワーの蒸し煮、きのこペースト。

きのこペーストはまずサワークリームと一緒にバケットでいただき、残ったペーストはフリッジと絡めていただく。

 

それらを2時間くらいで、しかもひとんちの台所で作ってしまうなんて、すごいなあとただただ感心。

自分は料理は好きだけれど、とんでもなく手際が悪くて少ない品数の料理を長い時間かけてノロノロ作ってしまう。

しかも最近は料理をさぼっている為、先日バケットを切ったら指まで切ってしまい、さらにお酒をたくさん飲んでいたので血がぴゅーっと出てきてちょっとパニックに・・・。

料理の手際うんぬんより、まず酔っ払いながら刃物を持つところから改善するべきでしょうか。